検診
お腹の調子がイマイチなまめすけ。。
ラグマットを新しくしたんだけど、さっそく汚されちゃったわ~(泣)
検診日は週末。。ん~~

13日は休診日(休診日前夜とか当日に体調悪くなるのってあるあるよね)
あるあるになったら嫌なので、前倒して11月の検診に行ってきました

待合室で、キャリーの中からこにゃにゃちわ♪
こにゃにゃちわって昭和過ぎるかな?

プチモヒカンみたいになってました(笑)
この後、そーっとバッグの中に戻ってましたがね。。。病院だと分かったから(^▽^;)
この日は病院もさほど混んで無く。。
比較的待ち時間も少なかったです♪
診察ですが・・・。
体重 2.5㌔
相変わらず増えたと思うと減る。。
でもまぁ、ここ1年くらいは2.5㌔以下にはならないのでヨシかな。
今月は血液検査アリ(2ヶ月に1回)
検査の結果です。
( )内が基準値 7/26


BUN (9.2~29.2) 32.7


うん・・・地味に上昇


それでも、心臓病発覚時よりは全然良い数値。
肝臓の方は。。
ALT(17~78) 37





ALP (47~333) 192




こちらも前回よりも地味に上がってるけど、ほぼ横ばいですんでヨシです

お腹の方はほぼ治ってる感じもあるので生菌剤を服用して様子見。
まめすけはぶり返すタイプなので、慎重に(;^ω^)
それと、日中と夜間の気温差が激しいせいか夜中の咳込みが多くて、
あまり寝てないんじゃないかなって。。。気になって起きるからアタシもね
心臓はそれなりに大きく、気管を圧迫している事は間違いないけれど
そこからの咳というよりも、やはり気温差が大きいのではと・・・。肺音はそれなりにキレイ
気管支を広げるお薬は心臓の負担も考えてなるべく使いたくないと先生・・。
どうしても治まらないようであれば、考えますとの事でした。
とりあえず、夜中もエアコン点けっぱなしの加湿器回しっぱなしで様子を診ています。
心なしか?夜中の咳が減った気もします。。日によってだけど

※前はタイマーで夜中にエアコンの運転が止まるようにしてました。。
室温が下がる明け方は特に咳込みが激しかったです。
食欲は旺盛で元気いっぱい!
前ほどタフネスでは無くなったけど、それは15歳だししゃーないよね

------------------------
只今、当ブログはコメ閉じちぅ。
------------------------
| まめすけ 僧房弁閉鎖不全症・胆泥症 | 12:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑