≪ 2015年12月
| ARCHIVE-SELECT |
2016年02月 ≫
≫ EDIT
2016.01.31 Sun
1月28日(木) つづきです。
成田山でお参りを済ませ・・・づーがーれ゛だー
(疲れた)で、、休憩する事にしました

成田山からすぐの所にある
和カフェ夢宇さん。

いつも車で前を通っていたので、一度来てみたいと思っていたお店です。
ワンコはテラス席のみOKなんだけど、ビニールカーテンで覆われてるし
ファンヒーターも2台完備。
そしてブランケットも貸して下さいますのでこの季節でも大丈夫そうです。
(この日は暖かかったのでコートを脱いで開けっ放しで過ごしたワタクシです^^;)
写真が・・・下手過ぎるぅぅぅ
アクシデント有りで・・・なんだかお腹もそんなに空いてませんでしたので~~
鴨南蛮うどんを食しました。
うどんがモッチモチで美味しかったぁ~


平日は無料で珈琲
(又は紅茶)が付くんだけど、珈琲がすっごく美味しかったです。
手前にあるお抹茶のクッキーはサービスでした。
ちなみにビールもあるんですけど、この日はパスしました。←体調悪いとかって事ではありません。めいもごっきげーん


視線の先には・・・
これまたサービスでいただける おからと米粉のクッキー が

コチラのお店の手作りです。砂糖小麦粉不使用ワタクシもちょっと食べてみたけど美味しかった


めいもウハウハで食べてましたよ~♪ 目が寄っちゃってるしぃ~(笑)
食べてるところも撮ったんだけど・・・ブレブレで使い物にならないくらいの喜びっぷり^^;ケーキも食べたかったけど、止めまして帰る事にしました。
ホントはこの後、せっかく来たんだから蔵造りの街並みとか、菓子屋横丁とか
観光地方面に行こうと思ってたんだけど~
それもパス。。なんだか疲れちゃった
精神的な疲れが大きかったwwここからまた駅までテクテクと歩き・・・電車に乗って帰宅。
翌日から雨やら雪やらの予報が出てたのでやっぱり行っておくかと、
こつぶとまめすけを其々散歩に連れて行き。。
帰って来てからめいも行きたがって驚きましたが~連れて行かなかったけど・・。夕飯の買い物行って、もう... 足が痛い。。
この日のスマホの万歩計が・・・17000歩超え

色々あったけどね・・・これもまた楽しい1日でした

川越の観光地方面は・・・行きたい場所もあるので暖かくなったらまた行こーっと♪
その前に、買えなかったお守りのリベンジ行かなきゃだけど
近いからいつでも行けるってのがあって逆に観光地方面にはなかなか行かなかったりするのよねぇ~^^;
スポンサーサイト
| ぶらり(埼玉)
| 12:00
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.01.30 Sat
1月28日(木) つづきです。
すっとこどっこいな出来事もありましたが~~なんとか立ち直りまして~

テクテクテクテク・・・・・途中でめいが歩きを拒否して・・・

キャリーに入れて更にテクテクあるいて・・・・
川越成田山別院へ

この日・・・骨董市をやってたのですわ。。
やってる事は知ってたんだけど・・・まさかの人出
ぶっちゃけもっとショボいかと思ってたの
平日なのにねぇ・・・って人の事は言えんが^_^;
骨董市って事もあってか外国人さんも多かったです。境内をゆっくり・・・なんて事も出来ず~~
お参りをササっと済ませ、数十分前のトラウマを抱えながらビクビクと売店へ(笑)
古いお守りを納めて・・・ここでは新しいお守りを購入出来ました


ペットちゃん用のお守りは3ピキでひとつですが・・・ケチでスミマセン
肉球型のお守りが新たにあって迷ったけどいつもと同じコチラを購入昨年はめいのめばちこが殆ど出来る事がなかったので、
(出来てもすぐに治ってました)眼病平癒のお守りに今年もお世話になる事にしました。
つづく
| ぶらり(埼玉)
| 12:00
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.01.29 Fri
1月28日(木)3月並みの気温で暖かな1日になるって予報。
それならば~~毎年めいと行っている
川越詣でに行っちゃおう!!
って事で、、出かけたのですが~~
電車に揺られ約10分、そこから歩いて5分強。。
目的の八幡様に到着した途端めいがそこで



さて、お参りしましょっか~~とバッグの中に手を入れると・・・
財布忘れた

古いお守りを納めて新しいのも購入したかったりって事もあったんで・・・
諦めて帰る事にしましたが・・・
お参りだったし、、こんな事で延期にしたらバチ当たりじゃなかろうか?
それにまた次はいつ行くのだろうか??
と、考えて財布を取りに帰宅してまた行ってきましたよ~
ついでにめいのブツを処理して、ダウン着てったら暑かったんで違うコートに着替えましたわこの日2回目の
川越八幡宮
今度はちゃんとお財布持ってますからね~!
2回目の道中、何度も確認したわ~(笑)お参りを済ませて。。古いお守りを納めて新しいのを購入しようとしたら。。。
我が家が毎年買ってるお守りが・・・・なんと・・・・
品切れ




もしかしたら一度目に財布を忘れた時点で神様が
'今日はいいよ'
って教えてくれてたのかもしれませんね
心がズッタズタのバッキバキに折れましたが・・・そう考えて繋がりました~
お守りは2月初旬に入荷するとの事。
まめすけの行ってるサロンが川越なので、待ち時間にでもまた行って来ようと思います

以前は駅で切符を買う時にお財布忘れに気づいたりできたけど、
今はSuica 持ってるから気付かないよね~。。
でもまぁ。。。Suicaにチャージ入ってて良かったとつくづく思いましたわ。。
入ってなかったら家にも帰れなかったし~

皆さまもお気を付け下さいませ~。
つづく
| ぶらり(埼玉)
| 12:00
| comments:17 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.01.28 Thu
| こつぶ・まめすけ・めい
| 12:00
| comments:15 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.01.27 Wed
1月25日(月)まめすけのトリミングデーでした

キレイサッパリめんこちゃん


どうしてもワタクシの左手に目線がいっちゃうのね
オヤツ持ってるから~
舌チロしちゃって・・・どんだけ~~



勝手に恒例にしておりまするが~~ほっかむってムキっとね~


これはカメラ目線(笑)
昨日の迷子札の件で沢山のコメントをいただきましてありがとうございました。
迷子札・・・齧っちゃって着けるのをためらっちゃうって多いようですね

実はまめすけもぶら下がるタイプの迷子札がダメでした。
迷子札だけじゃなくってチョーカータイプのアクセもダメ

過去にいくつも齧っちゃって・・・数日で無残な物に
そういえばエクステも着けた事あるんですけどそれなんて数分(泣)なので数年前はこういうのも検討してました。
ホームチョーカーです。
chienさん これ以外にも沢山可愛いのがありますよ~♪
bee+beeさんの。
※画像はサイトからお借りしました。
bee+beeさん
首輪に通すタイプ。こんなのもいいかもしれませんね~♪
※画像はサイトよりお借りしました。
Apple Dogさん
ヤバイ・・・色々調べてたらまた欲しくなってしまう^_^;うちの子達が今着けてる
Picomさんのチョーカータイプの迷子札は
薄くて軽量だけどあまりブラブラしないおかげなのか?
まめすけは着けたその日から今まで一度も齧ったり気にする事はありません。
リードに着けてるぶら下がるタイプはお散歩時だけなので気にならないのかもしれません。
もしかしたらオジイになって分からなくなったのかもしれませんが~^_^;皆さんのカワイコチャン達にも合う物が見つかりますように・・・


| こつぶ・まめすけ・めい
| 12:00
| comments:14 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.01.26 Tue
我が家の面々が愛用している迷子札

2013年の夏に購入した物ですが、ご覧のように錆びちゃってボロボロ
特にこつぶのが酷い可愛くって気に入ってたんだけど、コレを作ってくれたSHOPさんは今はやってないのよね・・
2年半の使用でこれだけボロくなってしまうという事を踏まえまして~~
・プチプラ
・軽量
・平仮名表記
この3点に重きを置いて
(大袈裟) 新調いたしました
ハイ!年始に義理パパ様から戴いたお年玉で買いましたよ~
下の2つが新しい迷子札です。
大きさ比較の為に以前の迷子札と10円玉を一緒に写してます。
以前のよりかな~り小さいです。裏にワタクシの携帯番号が刻印されてます。
で、、ここに何故まめすけのがナイかと申しますと~~
このタイプだと文字数が3文字までだったの
まめでもいいかな~って思ったけど万一迷子になって保護された時、
保護主さんにちゃんとした名前で呼んでもらいたい。。そんな事あっちゃ困るけどささやかな願いです
なので~まめすけのはコチラにしました。

実はコレ、中型~大型犬用なんだけどww
サイズは直径2.5㌢で以前のと5㍉しか違わないのでいいかなとコレにしちゃいました。
幸い?まめすけは小ぶりさんじゃないしね。
だからといって中型・大型犬ではありませんが~我が家はミニショーリードを愛用してますのでこんな感じに着けてます。

こっちゃんがするとこんな感じ


まめすけはこんな感じ


そんなに大きさも気になりませんでした。
てか、全員これでも良かったよ。小さいサイズのは電話番号がちょっと見辛かったり・・・ヌメ革なのでこれからいい感じになってくることに期待大です。
以前も書いたけど、我が家はチョーカータイプの迷子札も着けてます。
コレはプチプラではないです。我が家的にですが・・・←庶民です^_^;
←
クリックで大きくなります(別窓)シャンプーの時以外、ほぼ着けっぱなしです。
お散歩時はダブルスタンバイですよ~
うちの子に限って
なんて事は絶対にありませんっ!!鑑札札。。マイクロチップ。。迷子札etc..
可愛い我が子

の為にもせめてどれかひとつでも着けてあげて下さいませ。
我が家は万一の時に一目瞭然で連絡先が分かる迷子札を愛用しています。
でも、、、お世話になっちゃ困るけどぉ~
ご参考まで・・
ヌメ革迷子札
チョーカータイプ迷子札
(クリックでサイトへ飛べます)
| こつぶ・まめすけ・めい
| 12:00
| comments:21 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.01.25 Mon
流行りの
書き初めメーカー をやってみたのですよ

でね。。まめすけのがコレ


なんのこっちゃ?
と思っていたんだけど。。
先日梅を見に行った時に通りすがりのオバサマ方が
'可愛い'とか'小さい'とか仰って下さって~


その中で'足が細いのねぇ~'と言っていらしたオバサマに被せるようにして
'でも胴は太いわよ'って言ってた方がいたの。。
ハイ、、、誰の事かは聞かなかったけどきっと・・・たぶん・・・絶対・・・
こっちゃん 

こっちゃん、最近カロリーの低いフードに変えて気持ち細くなってきたんだけどな~。。
お洋服だってSSサイズよ~
パツパツだけどぉ実はコレをやって遊んだのはこの翌日(18日)
若い頃のスリムバディなこっちゃんを知ってるまめすけだからこそ
まだ太い って書いちゃった?のかな~♪
因みにこつぶの書き初めですが。。

これも意味わからん~。。
めいは・・・(笑)

意外と繊細ではあるんだけどなぁ~~
そしてワタクシ



ネットの世界はなんとでも言えちゃう(笑)
いや、願望が出ちゃったか~
↑だからといってクレームは受け付けませーん!あしからず
| こつぶ・まめすけ・めい
| 12:00
| comments:17 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.01.24 Sun
1月21日(木)18日(月)に雪が降って、それから初の散歩に行ってきました
19日→地面がガリガリツルツルビッショビショ 20日→強風&寒すぎる という理由でのサボリですぅ。。我が家の前は綺麗に雪かきしてあるので安心です。
お義父さんありがとー
家の前で固まる2ピキさん

雪かきが少ししかしてないところもあったり、、日陰はまだガリガリだったり、、
おかげでめいの引っ張り癖もこの日はナシいつもよりやや時間をかけながら公園到着。
晴れてても気温が上がらないから雪もなかなか溶けないねぇ。。

って、母さんが雪があるところに連れて行こうとしてるのバレバレなのなんでぇ~

この後、雪のある所に連れて行きましたが・・・手前で激しく拒否されました~
特にまめすけの嫌がり様ったらなかったわ~昨日の朝、雪が降る前にとまたこの公園まで散歩しましたが、
この場所の雪はこのままほぼ溶けずでした。
上にまた雪積もっちゃう・・・と思っておりましたが
我が家地方、みぞれの予報でしたが夕べは全く降ることは無く今朝は青空が出ております。
強烈猛烈寒波が襲来してるとの事。
特に西日本方面の方はご注意くださいませ。
大きな被害などありませんように。
| こつぶ・まめすけ・めい
| 12:00
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.01.23 Sat
ある日の光景。。

スヤスヤ~って毎度寝込みを襲うワタクシ・・・
チンマリ~っとコタツ布団の上にいるのは良いのですが・・・

これがね。。写真より実際は凄く同化しちゃっててたま~に踏みそうになるんですわ


ね?引きで見ると凄い馴染んでるでしょ(笑)
たぶん、背中にある'情熱の一本線'のせいかな~

そういえば、
以前も同化しちゃってる子がいたのよねぇ。。

まぁ、↑この場合は服が同化なんでいいんだけどね。
コタツ布団選びも次回はもうちょっと考えないとかな~
ちなみにカバーです
| こつぶ・まめすけ・めい
| 12:00
| comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.01.22 Fri
昨日の13時過ぎに 50万アクセス到達いたしました~

記念すべき
500000 を踏んで下さったのは
皆様ご存知、超絶人気ブログさんであります
○○(まるまる)さん家 の すもも日記 + N & G さんの
★すももママ★さんでした~


フミフミ画像も送って下さいました<(_ _)>

ありがとうございまーす。
ささやかですが、何か贈らせていただきますね
まだ考え中なので・・・気長にお待ちください
今回は自爆しないようにと、自分のブログを見ずにおりましたら~~
コメ欄を閉じていたというまさかの大失態を犯しておりましてね
(15時過ぎに気付いて修正)
キリ番踏まれた方はコメント欄に・・・なんて書いておきながら~タイヘン失礼いたしました<(_ _)>
沢山のお祝いコメントもありがとうございました。
これからも細々と無理なく続けていきますのでどうぞ宜しくお願いします。
次回キリ番は
555555 です。
先の事過ぎてまた忘れそう~(^^ゞ※スマホ版からだとカウンターが分からないとのご指摘を受けましたので見れるようにしました。
タイトル横の三本線をタップするとアクセスカウンターと出てきますので其方を再度タップで見れます。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
1月17日(日) つづきです。
梅を見た後は、いつものように大宮第二公園をぐるっとお散歩しました。
寝てる子1名おりますが、毎度の事なのでお気になさらず~早々に脱落者が出て、寝てる子も目が覚めたようです

まめすけが一番に脱落は最近では結構レアな光景お散歩中に鳩を見つけたお嬢さん。。
ロックオンして追いかけようとしたんだけど、夫が制止してるとこ。。

殺気を感じたのか?この後鳩さん達は飛び去って行きました。。
昔は平気だったのにここ数年鳥さんとか追いかけるようになったの~(・・? 狩猟犬か?笑半分以上歩いたら・・・いつもの様に急に足早になるこつぶさん。
そして・・無言の訴え


こっちゃん...前半戦も早く歩いておくれ~~

花壇の前でパチリ


梅を見て、パンジーの前で写真撮って、暖冬っていいわねぇ~と思っていたけれど。。
この翌朝・・・こんな事になろうとは


明日は全国的に雪の予報が出てますよね・・。
特に西日本の方は要注意とか。。
沖縄でも雪降るかもらしいし~せっかくの週末ですが、よほどの事が無い限り外出は控えた方が良いみたいです。
皆様、お気を付け下さいませ

| ぶらり(埼玉)
| 12:00
| comments:14 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.01.21 Thu
あと数時間以内にカウンターが
500000 になると思われます。
(本日PM0:00現在)キリ番踏まれた方は連絡戴けると嬉しゅうございますぅ~。
コメント欄、もしくは
コチラ までお願いします。
携帯でもなんでも画像も添付いただけますと嬉しいです。☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
1月17日(日)梅が咲いてるよ~

との情報がありましたんで、大宮公園の梅園に行ってきました。
毎年2月から梅まつりをやるんですけどね。。
例年だとその時期でも咲いてるかどうかって感じなのに、今年は流石暖冬ですよねぇ~


まぁ、、、咲いてたといっても時期は早いんで全体的にみるとこんなんでしたけど


紅梅の方が早咲き種が多いのかな?チラホラと咲いてました。

黄色いのは蝋梅かな?これはまだ蕾でしたね~。。
お花を頭に可愛くって思ったんだけど、、、なんだか田舎娘だよねぇ~


↓
撮影裏側。。拒否り感がスゴイでしょ
てか、夫の持ち方が酷すぎる
クリックで大きくなります。(別窓)
お嬢さん、体が柔らかいです
コレは可愛いでしょ

右上に誰かさんの乏しい前髪が写ってますがお気になさらず~
ふと見ると、こんな記載が。。

それならば~~こっちゃんも記念撮影。

遠くを見て・・・ヤル気無し男ですけど

この後、公園をぐるっとお散歩しに行きましたよ~
つづく
○おまけ○
まめすけの写真が全然無かった~

どうもリフト撮影とかになると出番が無くなっちゃうのですわ。。
重くて~こんなのしかなかったんだけど一応載せちゃう


何が撮りたかったのか良く分からない写真ですが、一応梅園での一コマです

| ぶらり(埼玉)
| 12:00
| comments:22 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.01.20 Wed
すっかりすっかりのんびりしておりましたが~

もうすぐカウンターが
500000 になりそうでございますぅ
予想してたより遥かに早くてビックリです。。あやうく気付かないとこでした^_^;もしキリ番踏まれた方はお手数ですがご連絡いただけたら嬉しいなぁ~。
コチラ までお願いします。
携帯でもなんでも画像も添付いただけますと嬉しゅうございます。過去に何度かやってますからね・・・自爆しないようにしないと 
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。
さて、少しだけ遡りますが。。。
1月13日(水) ワンコ新年会から帰宅するとステキ便が届いておりました。

ホントは同じ埼玉県民だけど、
今は海の幸・山の幸がイッパイなところに住んでいる
あのカワイコちゃんからです

もうね。。ひとつひとつがワタクシのツボをくすぐりまくりなんですよ~

しぞーかおでん


ずっしりと~具沢山で、これはもうお酒のお供ですよね
ちなみに夫はおでんはおかずではなくツマミというヒトです
清水港のもつカレー

晩酌の友って~~カレーなのに~ウケた
でもカレーってウコン入ってるからお酒と一緒とか飲んだ後に食べるといいんだよね♪そしてこちらは、写真が下手過ぎて見え辛いけど塩バター味のラスク。

うん!これはワインもイケる

最後に・・・ムフ

夜のお菓子うなぎパイ

・・・しかもVSOP


よく見ると、、夜のお菓子ではなく真夜中のお菓子じゃったー

VSOPだと真夜中なんだね~

○イナちゃん、ママさん、なんかスイマセン。。。
ひとつひとつ、ワタクシが好きそうな物を選んで下さったお心遣いが凄く嬉しかったです。
全てドンピシャリ
(古)ですよ~

ありがとうございました。
大切に食させていただきますね~



って揃って期待の眼差しですけど食べるのは母さん
(少し父さん←ここ重要)ですから~

| こつぶ・まめすけ・めい
| 12:00
| comments:12 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.01.19 Tue
今日は朝から雲ひとつないいいお天気。

大きな声でありがとう
それと・・・

待ってるよ。

本日お休みします。
| こつぶ・まめすけ・めい
| 12:00
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.01.18 Mon
昨日から天気予報で雪が降るでしょうと言っておりましたが・・・。
さいたま市@ぶっちー家地方いつもこういう予報が出る時は大騒ぎしてるだけで
そんなに降る事はないから大丈夫!と勝手な見解でそう思っておりましたら~
今朝起きたら・・・雪景色でした


午前7時ちょっと前です。
あぁ~雪イヤだなぁ~。。
一昨年のドカ雪みたいな事になったら最悪ぅ~。。
雪が多い地域の方、ゴメンナサイ最悪と思っているのはこの方も


一番雪遊びとか好きそうなタイプに思えるでしょうが一番雪嫌いです。
(過去記事)8時少し前には雨に変わったのでこれ以上積もる事はなさそうなのでホッとしました。
でも風が強ーい
皆様、朝の通勤は大丈夫でしたでしょうか?
帰りも安心できませんよ~! 明朝の凍結もね!!
足元にお気を付け下さいませ~。
それにしても・・・昨日の午前中はこーんなに良い天気だったのにねぇ。。

梅を見に行ってきました。それはまた後日書きまーす

| こつぶ・まめすけ・めい
| 12:00
| comments:15 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.01.17 Sun
| ぶっちー
| 12:00
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.01.16 Sat
1月13日(水)毎度お馴染み~な皆さんをお誘いしまして…
チワチワ新年会をしてまいりました。
場所は昨年末にも伺ってお気に入りになってしまった
池袋にある
TRE PUNTINI さん。
小型犬のみ

のこじんまりしたオサレなカフェです。
それではイツメンさん達の紹介


aco.さん&linoちゃん

linoちゃんはめいの同胎さん
(輪太郎君)の娘ちゃんです。
コロンママさん&コロンちゃん

ママのビールの横でめいのオヤツを見ていますww
linoちゃんとは御祖父ちゃんが一緒の親戚同士。
トモトモさん&マリリンちゃん

キャーン

まさかマリリンちゃんに会えると思ってなかったので大喜びのワタクシ

麗しのJKCCHマリリン様

めいのママちゃんでーす


そしてワタクシのお供はめい。

ヤル気が感じられない写真でスミマセン・・
こんなんしか撮ってなかった
←
相変わらず我が子の写真を撮らず・・学習能力の低さに我ながら呆れます。。
母娘ショットを撮ってもらいました。

お顔立ちというよりも、姿・形。。それとやる事がそっくりな母娘であります。
イツメンといえば~KONA家の面々。。
ママが風邪引いちゃって欠席でした。。
SMAPショックかしら??
治ったらリベンジ行こうね~♪さて、ランチですが今回もまたプレートランチ

これがねぇ。。良いツマミなのよ~(笑)

スープ
(長葱のスープでした)とパンとコーヒーが付きます。セットのデザートはアイスでした。
パンとコーヒーは写真撮ってなかった~(^^ゞいろんなビールがあるんですけど
一本目はオーガニックビールにしましたよ。
(実は前回品切れで飲めなかったんす)
クリックで大きくなります(別窓) 2本目はスーパー○゛ライなんで今回は割愛コチラのお店はワン達をフリーにして遊ばせられるのもポイント高です。
みんな思い思いに遊んでましたよん

看板犬さんのベッドで我が家のように寛ぐマリリンママにウケました♡しばらくまったりしてると、トモトモさんから甘いものを食べましょうとの意見が出ましたんで
カボチャプリンとラムケーキをオーダーしてみんなでシェアしました。
ランチに付いてるデザートとはまた別腹ですよ~(笑)
えぇ。。。デザートのドリンクにコーヒーや紅茶を飲むワタクシ達ではござーません

みんな揃ってホットワイン


↑
クリックで大きくなります(別窓)
飲んで食べて喋って遊んで~~楽しい楽しい新年会でした。
ご一緒して下さった皆さま、楽しい時間をありがとうございました。
今年もまた沢山遊んで下さーい

ご一緒してくれた皆さんのブログ記事
今年初オフ会 ↑
トモトモさんブログ初オフ会初オフ会 その2↑
コロンママさんブログ遊びに行って下さいませ~
| オフ会
| 12:00
| comments:14 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.01.15 Fri
昨日の昼宴会に沢山のコメントをいただきましたが~~
牡蠣殻サングラスをしているのは残念ながらワタクシではございませーん

みなさんから美しいとのお言葉を頂戴したと友人に伝えておきまーっす
ちなみにワタクシはもっと丸顔でチンチクリンですさて、三連休最終日の
1月11日(月)近くの水上公園でお散歩してきました。

まーったくやる気がみられない3ショット

なので今回はオフショットでUPしまっす。
クンクンスンスン


ストライキしてたんで夫に置いて行かれて、、、慌てて追いかけてきたとこ
※ちゃんと見てますので大丈夫です。前半激しいストライキをしていたこっちゃんだけど、
後半と自分なりに判断すると俄然早くなりまする♪
※こつぶは早いといっても遅いので~万一の事があってもすぐ捕獲できます。
まめすけは絶対すぐどこかにビューンって行っちゃうのでダメだけどぉ~そしてワタクシのところへドヤ顔でやって来てくれますた~



のんびりとぐるーっとお散歩して、帰宅後お昼食べたらみんなでグーグー寝ちゃって。。。
近所の無印が月末で閉店するのでセールになってて
それに行くつもりが起きてビックリ

もう薄暗かったですぅ。。
そして行ってみたらもう棚がガラガラでございました。。
のんびりも程々にだよね

| ぶらり(埼玉)
| 12:00
| comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.01.14 Thu
昨日のクイズですが~

ウフフ。。チラッ


ハイ! ① はこつぶでございますぅ~♪
そして ③ は正面向いたんでこれでお分かりでしょうか

正解はコチラ

です。
① こつぶ ② めい ③ まめすけ正解されたのは
ねぼすけそあら のそあら君のママさん
黒ポメあんぽんの日常+WAN のbenchanさんでした。
特に賞品とかないんだけど~~参加して下さった皆さま、ありがとうございました


゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
さて、、たまにはワタクシの昼宴会のお話(笑)
毎月開催してるけどブログUPは久々興味ない方はスルーしちゃってね
1月10日(日)いつもの昼酒仲間である以前の職場の同僚さん達との新年会でした。
(秋に熱海旅行に行ったメンバーです)毎年新年会は新宿にある
'ごまや'さんでハッチャけておりますぅ

今回は、蒸し牡蠣に牡蠣鍋にと牡蠣ずくしでワイワイ

の、前に健康管理(笑)
雑な絵で失礼します
コレを乾杯ビールで流し込み~健康管理もへったくれもあったもんじゃありませんがね^^;さぁ、宴のはじまりでーす♪

本来2時間の宴会をクーポン利用で3時間にしましたんでゆっくりのんびり楽しみました

宴会の後は、花園神社へみんなで初詣


すんごい混んでて、お参りするのに行列出来ててビックリでした

またまたおみくじ引きました。
今回は
吉でした~



↑お産のところ・・・ウケた

ありえねぇ~~
クリックで大きくなります(別窓)このお仲間達とはもう何年の付き合いだ???
ワンコ飼う前からだから長いね~。。
昼酒歴もみんなもう辞めちゃってあの職場にはいないけど良いお仲間さん達です。
今年もよろちくび~♪
| ぶっちー
| 12:00
| comments:16 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.01.13 Wed
| ぶらり(埼玉)
| 12:00
| comments:10 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.01.12 Tue
1月9日(土)ダンナちゃんの休日出勤が無くなり~
調子狂うわ~まったく~やっとこさで初詣に行ってまいりました。
我が家の初詣は毎年
武蔵一宮大宮氷川神社 でございますぅ~

いつも選抜で1ワンだけ連れて行くのですが、今年はまめすけがお供です。
年男ですからね~

氷川神社に入る前に大宮公園内を浮かれて歩くまめすけ


混雑を想定して早く家を出たので、屋台はまだ営業前です。
この時8時ちょい過ぎなんだけど、やっぱり9日ともなると空いてたわ~駐車場もすんなり(*^^)v山門前で・・・。
神聖な雰囲気が漂ってまいります。

大きな絵馬の前で写真を撮るのも我が家の恒例行事。

お参りを済ませて

おみくじ引きました

ワタクシは末吉、夫は吉でした。
説明書きが貼ってあって、見たらこちらでは
吉が最上らしい。。夫よ!最上だぞ!
ワタクシの末吉のところ・・・【病】あやうし 神に祈りて難を逃れるべしって書いてあったのね。。
親バカ病もいよいよ・・・ってところなのかしら~
さぁ!こっちゃんとめいこてぃんが待ってるからお家に帰ろうね~


まだお店開いてないし~

開いてたとしても、父さん母さん揃って正月太りが激しいから買い食いナシ
諦めが早いのもまめすけの良いところ


つづく

※本日より通常営業いたしまーす


| ぶらり(埼玉)
| 12:00
| comments:11 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.01.11 Mon
| ぶっちー
| 12:00
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.01.10 Sun

と、いう訳で・・・
昼宴会

行ってきまーっす
楽しい連休を
| ぶっちー
| 12:00
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.01.09 Sat
以前は一匹ずつ散歩に連れて行っておりましたが~
最近は
面倒でこっちゃんのみソロでまめすけとめいは一緒に行ってます

昨日はまめすけが散歩を拒否して出てこないもんだから
頭に来て連れて行きませんでしたよ~


めいと二人、女同士でお散歩しました

久しぶりなんで、、カメラ持参
先日買ったレンズを着けて行ったんだけどね。。軽いわ~~D5500の軽量さを改めて感じました
公園に着いて一枚
服着てますよ~
せっかくなんだから写真くらい撮ってもいいじゃないのぉ~
オヤツあげるからね♪
いつもながらの鼻クソサイズのオヤツです^_^;おまっとさんでした~


楽しそうに歩くんだよね~

1周約700メートルくらいある公園なんだけど半分まで来たところで休憩。。
という名の写真撮影そんな渋い顔しないでよぉ~

オヤツもあるからね


めいさん・・・顔がコブタみたいだよ
また少し歩いて・・・めいさん。。お得意の逆立ちション


この場所で99%逆立ちションします
↑の画像だと逆立ち感が分かりづらいのでもう一枚

クリックで大きくなりますが一部自主規制しております
スッキリした後?は~~急にストライキですよ。。

洋服着てる事思い出したのか?後半になると疲れるのか?ストライキが多くなるのよね。。
この後家まで5~6回ストライキしてましたでもやっぱり、、、ソロでお散歩させるととってもイイコなんだわ

引っ張り癖は相変わらずだけど、他のお犬様を見てもワンコラは一切しないし
まめすけと一緒だと強気になるのか吠えちゃうんですよねぇ~
アイコンタクトはバッチリだもんね


たまには二人で行くのもいいもんだ
次は写真無しで行こう~○おまけ○
梅が咲いた~ってチラホラ見るんですけど我が家付近はまだ蕾でした


ピンボケにもほどがある
←ニューなレンズに慣れてないって事で^_^;※まめつぶろぐはまだ冬休み継続ちぅ
| こつぶ・まめすけ・めい
| 12:00
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.01.08 Fri
1月3日(日)ダンナちゃんの冬休み最終日。
近場の公園に散歩しに行くつもりでいたんだけど・・・
昼ごはん食べた後、寝ちゃって~


ダンナちゃんが起きたのが3時過ぎ
起こさない鬼嫁なワタクシ結局近場どころかいつもの公園にいつものお散歩。。

暖かかったので、今年初の裸族散歩ですよ~
最近服着せて散歩してるのよ~めいが・・・イキイキしてズンズン歩いておりますた
今日のネタ・・・
大した事じゃないんでホントは昨日抱き合わせで一緒に書くつもりでいたのにうっかりして忘れちゃってたの~
ま、新年早々ネタ切れなんでいっかな~
※まめつぶろぐはもうちょっと冬休み。
年明けのお忙しいところ沢山のコメントをありがとうございました。
お返事は訪問に代えさせていただいております
鍵コメと拍手コメを受け付けてなくてごめんなさい。
| こつぶ・まめすけ・めい
| 12:00
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.01.07 Thu
1月2日(土)この日は毎年恒例のワタクシの実家へ


叔父叔母従妹家族も集まって13人+1ニャンコ+3ワンで賑やかに過ごしてきました。
ワン達は1年ぶりに兄に会ったんだけど、、、会うなり
なんか、犬がスゲー太ってんだけど~!
大丈夫か~?ここまではまぁいいのだが、
いやよくないけど、、その後一言
ボンレス!!とな


ハイ、、、こっちゃんの事ですよ~

太ったってそこまで言われるほど太ってないわよ~!!
でもやっぱり1年ぶりに見ると衝撃的に太ってるんだろうか~??
初っ端からそんな事もありましたが~
半年ぶりにオチビにも会いました。
兄一家が泊まってる部屋・・布団敷きっぱなしでそこで寝てますた。。ワタクシ・・大昔に猫パンチされてからオチビには触れません

会うと
'シャーッ'って言われるし~

さすが飼い主だけあって、NANAHO
(姪)は触れます(笑)


この時ばかりはNANAHOを尊敬です

お寿司のマグロが残ってたんで、ネタ部分だけ軽く焼いてオチビに進呈。
そしたらね。。。。ワタクシの手から食べてくれたのですよ~
シーバのCMが頭の中でずーっと流れてましたよ♪
初めて手から食べてくれた~♪ってねwwオチビと戯れた後、姪っ子に秘蔵のコレを初見せしました



ムフ♪ワタクシのでございますよ~

今回は持たせただけ!その吹き方じゃ一生吹いてても音出ませんよ~ww
あと1年ちょっと・・・5年生になったら教える約束をしました。
何故ならワタクシも5年生から始めたからでで、、、せっかく一眼持って行ったのにうちの子達の写真1枚も撮ってなかった~

そんな実家でのお正月でありますた

※
まめつぶろぐはもうちょっと冬休み。。長いかしら~^_^;
御用の際はコチラまで。

お気軽にカキカキしてって下さいませ~

| ぶらり(東京)
| 12:00
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.01.06 Wed
1月1日(金)
近所の橋まで初日の出

を見に行く予定にしていたのですが~
ダンナちゃん、すっかり忘れていたようでした

なのでワタクシはTVでダイヤモンド富士などを拝みまして~~初日の出終了

軽くおせちやら雑煮などを食し、いつもの年ならワンコ連れで出かけるのですが
今年はお留守番して貰って、コレ

観てきました
元日は忘れられがちだけど映画の日なのでお安く観れますの。
苦手とかいいながら時間の関係で3Dで観ちゃったわ~~やっぱ苦手
でね~~シネコンで観たんだけど一番大きいスクリーンかと思ったら100人ちょっとの小さいとこでした。
一番大きなところは・・・妖怪ウォッチでしたよ。。さすが冬休みwwいやいや~~面白かったです


早くも続編が待ち遠すぃ~
その前に実家の母も観たいと言ってるのでもう一度観るんだけどね。。今度は2D映画の半券持って行くと関連施設でサービスが受けられるの

なのでそれを使って・・・施設内の人気店でランチしてきました。
今年初のランチは・・・ラーメン(笑)
@青葉半券使って温玉入れて貰いました

夜は毎年恒例、夫の実家ですき焼き大会
夫の実家=階段下りただけですが・・義理パパ様から3チーにお年玉を頂戴しました


袋が無かったのかしら??全員違う袋なんだけど~

袋が渋けりゃ文字も渋い~(笑)
で、わざとなのか?こつぶの袋が一番渋い
写真撮ってたら珍しくめいが覗きにきました。金のニオイに敏感なオンナww
安心して下さい!中味は一律でした

毎年誰かが独り占め宣言しておりますが、
これはちゃーんとワタクシが預かっておきますから。
←一番不安 byこつ・まめ・めいリードに着けてる迷子札がかなりヤバいのでコレで新しくする予定です。
※
まめつぶろぐはもうちょっと冬休み。。
御用の際はコチラまで。

お気軽にカキカキしてって下さいませ~

| こつぶ・まめすけ・めい
| 12:00
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.01.05 Tue
ふぅ・・・。
可燃ゴミの回収が火・金な我が家・・・。
年末は29日が最終日だったんで、今日という日をどれだけ待ち侘びたかですよ

あぁ・・・スッキリした~~


さて、
12月30日(水) つづきです。
ランチを済ませて、お散歩しました。
豊洲はお散歩するには最適ですよ~♪
景色も宜しいしね。なんてったって我が家地方には無い海が見えるってだけで
テンションも上がります

お散歩の前に集合写真を

いつ行ってもココで撮ってしまいます



逆光だけど


何枚か撮って、やっとお散歩です。

凄く楽しそうに歩いてるけど・・・そんなに写真が嫌なんか~い

どこ見てんだ??

豊洲公園まで行ってまたおさしん

年末の御挨拶で載せたのと同じだけど・・・コレはこっちゃんがペロンしてるのだ♪
まめすけがやたらデカいのはお気になさらず~立ち位置間違えた~(・・;)
ここから折り返しです。

ど田舎な我が家地方では見られない景色だす

十月桜もまだ結構咲いてました。今年は暖冬だもんね。
お散歩してると汗ばむくらい。。
※火照ってるわけではありません!微妙な年頃だけど~
な~んて呑気に写真撮ってたら、みんなズンズン先に行っちゃってて~


慌てて追いかけますた

年内最後のプチ遠出。。

みんな楽しんでくれたみたいでヨカッタです。
※
まめつぶろぐはもうちょっと冬休み。。
1月1日のコメント欄は開放中です。

お気軽にカキカキしてって下さいませ~

| ぶらり(東京)
| 12:00
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.01.04 Mon
短かったとはいえ、ダンナちゃんの冬休みが終わり
今日からやっといつもの日常です

休み中、それほど出かけてもないんだけど、今日は朝からワン達もずーっと寝ております。
アタシ的にも、、、これからがお休みですな

さて、、
12月30日(水) 昨年末の話ですが。。。
豊洲のららぽーとに行ってきました。
道が空いててね~

サクサクっと行けるかと思ったら銀座手前から大渋滞

年末の築地の混雑に巻き込まれますた

ケチらないで高速使えばよかったとシミジミ思いましたよ。。←
来年からの覚書
無事にららぽに着いて、ランチは毎度の
コチラ
以前行った時の使い回し写真で失礼します
到着が遅くなっちゃって、、混んじゃってたわ~

20分位待って店内へ。
2人掛けの席しか空いてなかったので、こっちゃんはキャリーinしてもらいました。

キャリー大好きこつぶさんです

窓際のお席で日差しがサンサンで・・・あづい~


12月にまめすけのこの顔が見れるとは思いもしませんでした

めいも暑くて思わず笑顔
(風)
ん?可愛いベロちゃんに泡ぐぁ~~(笑)
舌チロも可愛かったんで載せておこう



ついでにコレも


夫の腕に前足チョコリーンって可愛かったもんで・・・

アタクシはね・・・やっぱりコレでしょ


暑かったからね!特に美味しかったのだ!!
寒くても関係ないでしょとか言わないで~まめすけはこの時もずーとヘラヘラしてたんだけどたまたま撮れてたキリリ顔なんで採用夫はナポリタン
(温玉乗せ←オプション)、ワタクシはキャベツとアンチョビのペペロンチーノ

混んでたせいもあってか?お店の方もテンパってた感がハンパなかったんで~ww
食後は早々にお店を出ました。
つづく
こっちゃん、キャリーインしてたせいか全然写真がなかった~!!
次回で沢山UP!と思ったらこの後の写真もあんまなかった・・・どーしよーこつぶごめーん
※
まめつぶろぐはもうちょっと冬休み。。
1月1日のコメント欄は開放中です。

お気軽にカキカキしてって下さいませ~

| ぶらり(東京)
| 12:00
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.01.03 Sun
元日→まめすけ
2日→めい
と載せてきたので、今日はこつぶを載せようかな


こっちゃん、眠そうだね~。
それとも・・・ん?
あ・・・

こつぶもやっぱり気づいてるよね

そう・・・やっぱり居るんです


割り込んでまで写ろうとしないところがまめすけの奥ゆかしいところであります。

本犬はオヤツが出てこないのかとそればかり…キッチンを見つめています

こつぶはオヤツ無しでもそれなりの仕事してくれるので助かるわ~。
ダイエット中だからね

今日で旦那様の冬休みが終わります。
年末年始の出来事は次回からボチボチと書きますかな

※
只今コメント欄はお正月休み中ですが1月1日のコメント欄を開放中です。

お正月に一言戴けたら嬉しゅうございます。
お気軽にカキカキしてって下さいませ~

| こつぶ・まめすけ・めい
| 12:00
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.01.02 Sat
| こつぶ・まめすけ・めい
| 12:00
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑